ユーアイBLOG|カテゴリー「合宿免許のメリット」の記事

合宿免許の食事とその土地の食

2020年12月16日 / 合宿免許のメリット

 

合宿免許に行った時にぜひチェックして欲しいのが、食べ物です。

合宿免許の食べ物って、食堂とかで食べるのですが、食堂のほとんどがごはんや味噌汁おかわりできちゃうんですよ(´∀`)

おかずは毎日毎日同じものではなくて日替わりで楽しめます。
合宿免許に行っている間に楽しみといえば食事が楽しみになってくる部分もあるかと思います。
その点で、合宿免許の食事が日替わりになるのはいいですよね~☆
しかも、合宿免許の食事は、サラダもついているし野菜も食べられて健康にもいいです。
バランスの良い食事は大切ですよね。

そして、日曜日とかは合宿免許はお休みなので、地方の食事はチェックしたいもの。
わたしが行った合宿免許の近くには、飲食店というものがなかったのですが、ちょっと離れたところには郵便局の近くには蕎麦屋さんとかあったり、焼き鳥屋さんがあったりといろんな食事どころがあります。

合宿免許がある町には、リンガーハットとかココイチとかガストとかそういった定番のお店もちゃんとありますが、合宿免許で地方に行く場合は、せっかくなので地方の食べ物を食べるのがいいかと思いますし、いい思い出になりますし、地方の味も楽しめます。
名古屋だと手羽先も食べて欲しいし、長崎はちゃんぽんを食べて欲しいし、北海道ではカニを食べて欲しいですしね。
ちなみに、北海道の合宿免許は特典にカニ食べ放題がつくところもあるんですよ!
すごい特典ですよね。
特典で食べ物がいいところもあるので、そこらへんもチェックして合宿免許を選ぶのもいいかと思います。

合宿免許のシングル部屋が快適に

2020年7月28日 / 合宿免許 豆知識, 合宿免許のメリット, 未分類

お客様から頂いたメッセージを投稿させて頂きます。

 

 

合宿免許に参加して、人生初めてのシングル部屋に泊まりました。

 

 

ちょっとだけ奮発して、プライベートも重視しました。

 

 

合宿免許の宿舎はホテルでした。

 

ビジネスホテルでの宿泊自体初めてだったので、楽しみでしょうがなかったです!

 

 

わたしが合宿免許で宿泊したビジネスホテルは、合宿免許の教習所直通のビジネスホテルなので、一般のお客さんはいませんでした。

 

そういうところは変な気を使わなくていいんですね^^

 

 

合宿免許に参加したものとは言え、待遇はビジネスホテルと一緒のようでした。

 

タオルや歯ブラシや浴衣も揃っていました。

 

お掃除は自分たちで行わないといけませんが、それも毎日ではなく原則として3日おきに掃除をします。

 

 

さらに、合宿免許の宿舎にはテレビもついていました。

 

合宿免許の宿舎にはテレビは地デジで、写りも綺麗。

 

昔みたいなブラウン管のテレビではないのでとても見やすかったし、サイズも大きすぎず小さすぎずにちょうどいい感じでした。

 

 

合宿免許のお風呂も部屋についています。

 

合宿免許の宿舎には、大浴場もついているのでのんびりと足を伸ばして入りたい方にはおすすめ。

 

あまり大浴場は・・・って方には部屋のお風呂に入るのもいいかもしれません。

 

合宿免許の宿舎の近くには、健康ランドもあったのでわたしは合宿免許の宿舎のお風呂でもなく大浴場でもなく、健康ランドに行ってました。

 

 

そして、合宿免許の宿舎には洗濯機とコインランドリーがあるので、掃除ついでに洋服も洗ったらいいかと思いますので、着替えは数日分で大丈夫じゃと思います。

二輪免許も合宿免許で

2020年3月24日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許のメリット

 

合宿免許というと自動車免許のイメージが大きいですよね。
しかし、合宿免許には自動車免許だけではなく、普通二輪、大型二輪、普通車と二輪がセットになっている、といった合宿免許プランもあります。

合宿免許で二輪免許を取得するメリットについて調べてみました。

二輪に限らず普通車にもいえることですが、合宿免許のメリットといえば期間が短いことと、費用が安いことだと思います。
二輪の合宿免許では最短で10日前後で取れるそうです。

費用に関しても二輪免許だから低料金なのに、合宿免許なので教習所料金に加えて食費や宿泊費なでも含まれています。
普通車と同じく補習費などの追加料金もありません。
教習所によっては発生する場合もあるので、合宿免許に申し込む前に確認しましょう。

二輪免許の種類は、普通二輪免許にも普通車と同じくAT車とMT車があります。
AT免許の方が簡単で期間も短くなりますが、合宿免許費用に関しては若干安い程度なので、MT免許を取得していた方が得かもしれません。

大型二輪免許を希望している場合は、合宿免許に限らず教習所によって異なるようですが、普通二輪免許をすでに持っている18歳以上の人が対象になるので、普通二輪免許を持っていなくていきなり大型二輪免許を取るのは難しいようです。

教習所によっても様々な合宿免許プランがあるようなので、二輪免許を取りたいと考えている人は合宿免許も合わせて検討してみると良いかもしれませんね。

合宿免許の特徴は?

2020年2月28日 / 合宿免許のメリット

 

合宿免許は通学での免許取得に比べて短期間で免許取得が可能です。

通学の場合は教習の空き時間が合わなかったりキャンセル待ちなどの理由で予想外に日にちがかかってしまうことがあります。
合宿免許だと決められた期間内で免許を取得するため、あらかじめスケジュールが組まれています。
そのため、合宿免許だとスムーズに教習を受けることが出来ます。

合宿免許は一定期間で集中して受講するので、免許取得までの期間が14日~16日程度の短期間で済みます。
教習料金も通学での教習料金に比べて合宿免許の方がかなりお得ではないでしょうか。

通学でも格安のプランは実際にあるようですが、最低限の規定時間までの保障で、それをオーバーするとその都度追加料金を払わなければならない場合もあります。

それに比べて合宿免許の場合は教習料金はもちろん、検定料金や宿泊費、食費、合宿免許先の教習所までの交通費が含まれたパック料金になっているのが一般的です。
交通費に関しては合宿免許先の教習所によって支給額が違いますので、合宿免許申し込む前に確認しておきましょう。

また、合宿免許なら決められた上限以内なら追加料金もかからないですし、合宿免許プランによっては延泊による追加費用が発生しない保証プランなどがあるところもあります。

合宿免許は地方の田舎の方で実施するところが多いので、ちょっとした旅行気分で免許取得ができます。

一緒に参加している教習生とも仲良くなれたりします。これも合宿免許の特徴だと言えますね。

 

ぜひこの春休みに免許取得へ!!

大人になったら免許って必要・・・?

2019年12月15日 / 合宿免許のメリット

普通免許は必要!?お勧めは合宿免許!

18歳になると普通免許が取得できるようになりますが、勉強するのが嫌…
すぐに免許は必要ないから…となかなか重い腰が上がらず延ばし延ばしになっていたりしませんか?
日本は車社会ですし、就職するにあたって“要普通免許”という条件付きの会社も少なくありません。
就職以外にも普段の日常生活の中で、免許を取得しておけばよかったと思う場面もでてくるかもしれませんね。
だけどやっぱり教習所に通うのは面倒に感じる、そこのあなた^ ^

「合宿免許」という手っ取り早い手があります。
手っ取り早いと言っても、運転について身につける知識は同じです。
合宿免許だから教えてもらえないなんて事もありません^ ^
合宿免許では入校から卒業までの予定が決まっていることで、計画的に効率良く短期間での免許取得が可能なんです。
教習所に通う場合は、学科は一度にたくさんの人数が受けられますが、実技となると教習所の車の数にも限りがあるので。
なかなか予約が取れずに予定が狂い、卒業するのに時間がかかることも多々あるようです。

合宿免許なら入校から卒業まで、安心して教習課題を進めていけますよ^ ^
昔の合宿免許と違って、最近の合宿免許は様々なプランやイベント、特典があったりと充実しているんです♪
合宿免許のプランは、宿泊するお部屋のタイプや食事スタイルなどに伴ったものが多いようです。
そして、旅行気分で遠方からくる方も多くいろんな地域から教習生が集まるので歓迎イベントがあったりします^ ^
イベントがあると、他の教習生や教官たちとの親睦が深めやすいです^ ^

合宿免許には嬉しい特典がついていることが多いので、合宿免許に行く際はこちらも重視したいところです。

例えば、スイーツバイキングやエステ、温泉などの利用券。
スキーやスノボが滑り放題!という特典も嬉しいですよね♪
免許取得が短期間で実現でき、内容も充実しているので合宿免許に行く方も多いんです^ ^
2週間程で卒業できるので、合宿免許に行ってみてはどうでしょうか?^ ^

あいのり合宿免許とは?

2019年7月7日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許 豆知識, 合宿免許のメリット

合宿免許について色々調べていたら、あいのり合宿免許という気になるものを見つけました。

あいのり合宿免許とは、合宿免許期間中に知らない場所で過ごす寂しさや不安を解消出来る合宿免許です。
あらかじめ同じ入校日に合宿免許に申し込みをした人同士でグループを作り、教習やイベントに一緒に参加して励まし合いながら卒業を目指します。

教習スケジュールの空き時間を利用して絆を深める様々なイベントがあるので、ただ免許を取りに行くだけではない充実した合宿免許生活が送れそうです。

参加資格として、18歳~24歳までの男女で、原則既婚者は不可です。
イベントなどに積極的に参加することや、人数などの決まりが諸々あるようなので、あいのり合宿免許を検討するなら詳しく調べてみた方が良さそうです。

・合宿免許を旅行気分で味わいたい
・教習所での勉強が不安
・サークルの友達と合宿免許で免許を取得したい
・合宿免許中に退屈したくない
・励まし合う仲間がほしい
・ひとりじゃ出来ない体験がしたい

という人にお勧めの合宿免許プランです。

グループ行動すると教習所の目も届きやすく通常では受けられないサービスがたくさん受けられます。
例えて言うならばグループ割引。
普通なら一人で合宿免許に参加したらグループ割引は当然受けられないですよね。

普通より楽しいのに安い、お得な合宿免許でもあるのです。
ただ集中して免許を取りに行くだけでなく、合宿自体を楽しみたいという人にお勧めのプランですね。

人気の合宿免許って!?

2019年3月12日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許のメリット

短期間で集中して免許が取得でき、費用も格安なことで合宿免許を利用する人が増えています。
その中でも人気の合宿免許とはどんなところなんでしょう

 

気になりませんか??

 

 

合宿免許には豊富なプランと、近隣の観光地などによって旅行気分を味わえます

 

どんな合宿免許プランが人気なのか、観光目的で行くならどこの合宿免許が人気なのか。

 

少しだけ紹介していきますね

 

 

合宿免許と言ったら、地方にあることが多いですよね。

 

地方にあるからこその魅力がたくさんなんです♪

 

スキーやスノボを楽しめるプランや、海があれば海水浴やダイビングなどを体験さる方も多いようです^^

 

合宿免許の合間にレジャーを楽しむのもいいですね

 

友達プランやカップルプランなどのグループ参加も人気ですね。

 

割引がきいたりして費用がもっとお安くなることも^^

 

女性に人気なのは、エステやケーキバイキングなどが付いたレディースプラン♪

 

 

合宿免許で知り合った女の子同士で参加するとより仲良くなれるし、会話も弾みそう^^♪

 

温泉地もとても人気なんですよ♪

 

合宿免許に来たついでにエステや温泉でリフレッシュするのも良いですよね

 

また、近隣にショッピングモールがあれば買い物を楽しんだりと、合宿免許の空き時間の暇を持て余すこともないですね

 

こういうことから、沖縄や東北地方などの合宿免許所が人気なようです。

 

 

観光するなら九州地方もお勧めです♪

 

美味しいものもたくさんありますよ^^

 

免許を取得するだけでは勿体ないので、人気のプランや観光地を巡って素敵な合宿免許生活を過ごしてくださいませ

合宿免許でプライベート重視型なら・・・

2019年1月25日 / 合宿免許 豆知識, 合宿免許のメリット

 

合宿免許と聞くとなんだか格安なイメージで
宿泊先も相部屋で雑魚寝するなんてイメージはありませんか?

 
実は合宿免許における宿泊プランは様々でプライベートを
重視できるような合宿免許の宿泊プランがあります。

 
その一つとして、「シングルプラン」というものです。

 
こちらは通常料金からおおよそ5000円から10000円のアップで
お申込みすることが可能です。(場所によって異なります)

 
数日の合宿免許といえど充実したプライベートな時間が
必要だというあなたにはぴったりなプランですね・・・

 
本を読んだり、音楽を聴いたり、レポートに取り組んだりなど

 
せっかくの時間を充実したものにするなら
このプランが良いでしょう・・・

 
個人的にも合宿免許をひとりで申し込むならこのプランが
良いと思います。

 
合宿免許の学校の専用の宿舎やペンションの
シングルルームをご利用いただけますので安心です。

 
このようないろんな宿泊プランがあるのが
魅力的です

 
あなたにあった合宿免許の宿泊プランを選んでみてくださいね。

合宿免許で教わったコワい体験

2018年11月29日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許 豆知識, 合宿免許のメリット, 合宿免許の注意点

合宿免許に行ってきました!

 

 

こんな合宿免許もあるっていう話です。
合宿免許に行くことなんてあんまりない機会だし、

どうせなら楽しんでやろう!と張り切って行ってきたのですが、

合宿免許の教官たちが厳しかった~

 

 

 

合宿免許に行くまで自動車なんか運転したことなかったし、

私としては最初に自動車の運転するときが最も緊張した瞬間。

 

 

運転ミスったら事故にだってあいかねないし、

合宿免許の教官にだって怒られる。

 

 

 

もう、恐怖・・・

 

 

 

私が行ったところとは違う合宿免許に行った友達は

「合宿免許の先生たちは優しい人ばっかりだった」っていうから

てっきり他の合宿免許もそうなのかと思ったら教官厳しかった。

 

 

厳しいのはもちろん、わたしがきちんと

指導したことできてないからなんだけどね。

 

 

きちんと合宿免許の教官がいうことをやってれば

何の問題もなく教習は受けられると思う。

 

 

言ってることとやることが合致しないから

たまに「???」ってなることもあった。

 

 

そしたら合宿免許の教官は「本を読んできなさい!」といって、

待合室に置いてある教科書を取りに行かされてその場で確認。

 

 

 

自分で言うのもなんだけど、もうちょっと勉強してたら

こんな事には~!!!!って思う(笑)

 

 

 

そのことがあって、1日の終わりにはその日習ったことの復習の時間を設けました。

 

 

 

きちんと指導されたことを出来るようになってからは

教官もあまり厳しくせずに見守ってくれるようになりました。

 

 

 

合宿免許で自動車という乗り物に乗って、そこで学んだことが

今後に生かされていくんだから厳しくされるのは当たり前ですね。

 

 

 

合宿免許での指導は本当にためになったし、合宿免許に行ったから

合宿免許の教官の厳しさも身にしみて感じられました。

 

 

今となってはあの時の厳しさの重要性がわかった気がします。

合宿免許のいいところ??

2018年10月18日 / 合宿免許のメリット, 未分類

合宿免許には普通に自動車学校に通うよりも

いろいろなメリットがあると言われています。

 

 

自動車学校に通う場合は、毎日可能な限り教習を

受け続けても1ヶ月~の期間が必要です。

 

 

実際に毎日可能な限り教習を受け続けることは難しく、

予定通りにはいかないことが多いです。

 

 

合宿免許の場合はそういう心配はなく、

予め教習スケジュールが決まっています。

 

 

合宿免許の教習スケジュールは少々過密になっているのが

少し大変っていうイメージはありますが・・・

 

 

実は大変そうにも思いますが、合宿免許は一日中教習詰め

というわけではないのでご安心を(^ω^)

 

 

自動車学校に通っていると・・・

 

 

「学科は進むけど、技能講習の予約が取りづらい」

 

 

「技能講習の期間が空くとせっかく習ったことも忘れてしまう」

 

 

なんて言うことをよく聞きます。

 

 

合宿免許ではバランスよく続けて教習が進められますよ(^ω^)

 

 

合宿免許は効率良く教習を受け続けることができるため、

短期間での免許取得が可能なんですよ。

 

 

合宿免許のメリットは短い期間で免許が

取得できるだけではありません。

 

 

料金も自動車学校に通うより格段に安いです。

 

 

合宿免許の料金には、教習や仮免許・卒業検定などに

かかる費用の他にも宿泊代や食事代なども含まれています。

 

 

往復の交通費も含まれているものがほとんどです。

 

 

自動車学校には通うだけでも30万円近くはかかります。

 

 

合宿免許の場合、10万円代~20万円くらいで済みます。

 

 

免許を取得するのには時間も費用もかかりますので、

なるべく最小限に抑えたいですよね。

 

 

合宿免許の空き時間や休日に観光を楽しむと、

リフレッシュできますよ(^ω^)

 

 

また、遠方から合宿免許に来る方もたくさんいますので

この機会にお友達を作るのもいいですね。

 

 

合宿免許に行くなら、まとまったお休みが必要になりますので、

学生の大型休暇を使うとベストですね!

 

 

仲良しの友人、知人と一緒に申し込んでしまえば、

旅行気分なんていいかもです。

 

 

合宿免許が大変か、そうでないかは個人差がありますし、

旅行気分・・・なんて軽い言葉でお紹介はできないのですが、

合宿免許のクチコミなんかを見てみると・・・

 

 

「いい思い出になった!」

 

 

「ぷち卒業旅行が楽しめた」

 

 

「仲良しの子とさらに仲良くなった」

 

 

学生のみなさんからすれば、仲良しのみんなと同じ境遇を体験することや

大変だった困難を一緒に乗り越えることが大変いい思いでになるんでしょうね・・・

 

 

可能ならば合宿免許で免許を取得したほうがたくさんのメリット

 

熟練スタッフが親身になってお答えいたします・・・

 

 

TOPへ戻る